19歳から29歳の間に軍隊に入る(兵役に就く)義務がある韓国人男性。
2016年に29歳を迎える入隊間近な韓国芸能人は1987年生まれの人たちです。
1987年生まれの男性は今年2016年に29歳を迎えています。
韓国では数え年で年齢を数えるので
生まれた時点で1歳という年齢になります。
誕生日に関係なく1月1日になるとプラス1歳という数えになるため
今年29歳を迎えた人たちは2016年内に入隊する予定になります。
BIGBANGではT.O.Pが1987年11月4日生まれでメンバー最年長です。
BIGBANGの入隊についての韓国報道を調べてみました☆
BIGBANGのプロフィール
G-DRAGON(ジードラゴン)
本名:권지용(クォン・ジヨン)
愛称:ジヨン
生年月日:1988年8月18日生まれ
血液型:A型
リーダー、リードラッパー
→2018年2月27日入隊決定!

SOL(ソル)
本名:동영배(トン・ヨンベ)
愛称:テヤン
韓国活動名:TAEYANG(テヤン)※テヤン(태양)は韓国語で太陽という意味
日本での活動名「SOL(ソル)」は韓国での活動名テヤン(太陽)の英語「solar」から取ったもの
生年月日:1988年5月18日生まれ
血液型:B型
メインボーカル
→2018年3月12日入隊決定!

T.O.P(トップ)
本名:최승현 (チェ・スンヒョン)
愛称:タプ ※T.O.Pは韓国語で탑(タプ)と発音される
生年月日:1987年11月4日生まれ
血液型:A型
メインラッパー
→2017年2月9日に入隊後江南警察庁で義務警察として服務中に大麻使用の疑いで2017年6月5日に職位免除→2018年1月26日から社会服務要員として再服務開始!

D-LITE(ディ・ライト)
本名:강대성(カン・テソン)
愛称:テソン
生年月日:1989年4月26日生まれ
血液型:O型
メインボーカル
V.I(ヴィ・アイ) ※元メンバー
本名:이승현(イ・スンヒョン)
愛称:スンリ
韓国活動名:スンリ ※スンリ(승리)は韓国語で勝利という意味
日本での活動名「V.I(ヴィ・アイ)」は韓国活動名のスンリ(勝利)の英語「victory」から取ったもの
愛称:ジヨン
生年月日:1990年12月12日生まれ
血液型:A型
サブボーカル
V.I(スンリ)はV.Iはバーニングサン事件によりBIGBANGから脱退し芸能界を引退しました。
最年長T.O.P(トップ)兵役を控え「同伴入隊」の可能性は?
最年長のT.O.PがBIGBANGのメンバーの中で一番最初に入隊するのは当然と思われている中、T.O.Pの入隊に合わせ同時期にメンバー全員が入隊する可能性についてメンバーは考えていると報じられています。
T.O.Pは1987年11月4日生まれであることから2016年の年末から2017年の初めまでには入隊しなければならない状況であり同時期にメンバーも入隊し空白期間を最小限に抑えようという意見も出てきている状況らしくメンバー全員もこの意見に肯定的なんだとか。
グループの入隊に関しては常にこの手の話題がついてきますが
BIGBANGについてはどうなのでしょう。
BIGBANGデビュー10周年記念記者懇親会で入隊についてのコメント
G-DRAGON(ジードラゴン)のコメント
国の招請を受ければいつで行かなければならない。
その日程がいつか誰も分からないので時間が許す限り引き続き
ビッグバン5人の姿でみなさんと共にしたい。
さらに除隊後について
除隊後は年も取って考えが変わっているだろう
それでも私たちはいつまでもビッグバンだし五人がずっと共にする人々という信頼と確信が強くある。(軍隊に)行ってきて五人が再び一つになることになった時に時間が長くかかっても確信ができた後にみなさんの前に立ちたい。
T.O.P(トップ)のコメント
私たちは若い方たちだけが好きな音楽をするグループではない。
軍隊に行ってきた後にも愛されることができて、メンバーにエネルギーがあるならば(ビッグバン活動を)継続したい。
入隊時期の発表もしていないのに
もう除隊後の話というのも不思議な感じですが…
韓国のネットでも入隊時期の確定的なものはなく
まず年齢的にT.O.Pが一番に入隊するだろうという程度です。
それはやはり30歳の兵役年齢のリミットだからということで
この入隊の話題は2014年あたりから書かれています。
その頃から「今年中」とか「来年初めには」とか予想に近いもので
実際はまだ何も知らされていない状態です。
ただ、T.O.Pの入隊に関しては公になってないだけで
具体的にはなってきていると思いますし既に入隊日は決まっているのかも
しれません。
BIGBANGそしてT.O.Pの入隊情報については今後も追っていきたいと思います!
