11月11日に「中間合格」とされていたBIGBANG(ビッグバン)のT.O.P(トップ)の義務警察合格という発表がありました!
予想される入隊日や現在義務警察服務中でTOPと時期の重なる韓国芸能人などトップの義務警察合格までのことや義務警察のことなど集めてみました☆
11月14日に大韓民国医務警察公式ホームページに第348次(10月)義務警察選抜試験最終合格者名簿が公開されました。
トップの本名である「최승현(チェスンヒョン)の名前は特技者(楽隊)部門5人の合格者名簿に掲載されていました!
トップ義務警察合格までの道のり
10月25日ソウル地方警察庁起動本部で実施された第348次義務警察選抜試験に特技機動警察で志願し身体検査と基礎体力テストを受け11月11日の中間合格通知後に実技試験を受け11月14日に最終合格者となりました。
トップが志願、合格した部門とは?
義務警察特技機動警察楽隊部門です。
特技者(楽隊)部門の志願条件は何だったの?
特技者(楽隊)部門は誰でも志願できるわけではなく関連分野資格証保有者、関連分野学院6ヶ月以上受講者、関連分野大学学科2学年以上在学者、関連分野で6ヶ月以上働いた経歴者だけが志願できるということです。
関連分野学院や関連分野大学学科2学年在学などというのはどういう学院や学科かはよくわかりませんがトップの場合は「関連分野で6ヶ月以上働いた経歴者」に当てはまるのだと思います。
義務警察選抜試験の合格者数は?
トップの受けた特技者(楽隊)部門は5人の合格者でしたが今回の第348次(10月)医務警察選抜試験の合格者はトップを含めて合計461人でした。
トップの入隊日はいつ?
入営日は合格者発表後2週間以内に個別に公示されるそうです。
これは個人情報になるため個別のお知らせとなるのでトップおよび事務所から公式発表があるかどうかはわかりませんが2週間後の11月22日までにはトップの入隊(入営)日は決定されます。
入隊(入営)日は11月22日までに個別公示されますが、トップが志願した特技機動警察の場合、志願した時点から6ヶ月以内に入営することになることもあり、おそらく今から3ヶ月以内に忠南(チュンナム)、論山(ノンサン)の陸軍訓練所に入所することになります。その後訓練所で4週間基礎軍事訓練を受けた後、ソウル警察庁楽隊要員に配置されるものと見られています。

現在、義務警察服務中の芸能人は?
- スーパージュニアのチェシウォン
- 東方神起のチャンミン
- スーパージュニアのイドンヘ
シウォンとチャンミンは2015年11月に入隊し、現在ソウル警察庁広報団所属で来年2017年8月の除隊を控えています。
この二人の1ヶ月前(2015年10月)に入隊したのがドンヘで3人ともソウル警察庁広報団所属で服務中です。
義務警察を除隊した芸能人は?
- 俳優チョ・スンウ
- リュ・スヨン
- イ・ジェフン
- キム・ドンウク
BIGBANGのこれからのスケジュールは?
そして入隊を控えたトップはBIGBANGのメンバーとしてツアー’BIGBANG10 THE CONCERT:0.TO.10 -THE FINAL-‘を開催中で来年2017年の1月7日~8日の2日間、ソウルの九老(クロ)区にある高尺(コチョク)スカイドームで単独コンサートを開催する予定です。
7月29日(金)・30日(土)・31日(日)に開催されたのデビュー10周年記念スタジアムライブBIGBANG10 THE CONCERT : 0.TO.10 IN JAPAN
BIGBANG10 THE CONCERT : 0.TO.10 IN JAPAN
***************
BIGBANGのトップの義務警察合格が決まりました。
遅くとも2月の半ばまでには入隊することになるのですね。
入営の公示は合格者名簿公示後2週間内に個別にされるようですが、入営通知書は入営予定日30日以内にEメールで発送されるとのこと。
文書でなくe-mailというのが今の時代っぽい気がします。
シウォンとチャンミン、ドンヘのいる義務警察にトップが2月までに入隊…スターたちが義務警察に集まるような感じですね。
そしてドンヘは来年2017年7月、シウォンとチャンミンは8月に除隊です。
早いものでそんなに経つんですね。
BIGBANGの最初の入隊、軍服務はトップが行くことになります。
入隊前のトップの活動を応援します♥
