平昌オリンピックで日本も盛り上がっていますね。
そんなオリンピックで賑わう韓国プサンの街中の様子やオリンピックグッズを探してみました。
平昌オリンピックのキャラクター
スホランとバンダビです^^
こちらの写真はロッテ百貨店 光復店の8階に飾られてあったものです。
평창의 벅찬 감동을
롯데백화점이 함께 하겠습니다
平昌(ピョンチャン)の胸を熱くする感動を
ロッテデパートが共にします
左が白虎のスホラン。
名前の由来は守護(수호:スホ)と虎(호랑이:ホランイ)、オリンピック開催地の平昌(ピョンチャン)のある江原道の民謡であるチョンソンアリラン(정선아리랑)のランを合わせてスホランとなったそうです。
右がツキノワグマのバンダビ。
ツキノワグマは忍耐や勇気を象徴しているのだそうです。
熊は韓国の神話にも出てくるように神聖化されています。
韓国語でツキノワグマはパンダルカスムゴム(반달가슴곰)と言われます。
このパンダル(반달)と大会を記念する碑(비:ピ)を合わせてバンダビという名前になったそうです。
どちらかというとスホランの方が目立ちますし、平昌オリンピックのメインキャラクターの気がしますね^^
とってもかわいいスホランです♪
平昌オリンピックのロゴ
ロゴというより公式エンブレムですね。
シンプルですがとてもかわいらしくも見える韓国らしいエンブレムですね
この平昌オリンピックのエンブレムは開催地の平昌(ピョンチャン)のハングル表記「평창」の「ㅍ」と「ㅊ」の子音からきているそうです。
ハングルが読めると「ㅍ」なのかな?と思われる方も多かったのではないでしょうか。
しかし、「ㅍ」だけでなく「ㅊ」も使われているとは私も思いませんでした。
「ㅊ」は雪の結晶にも見えますね^^
プサンの街中で見た平昌オリンピックの色々
西面のロッテデパートの入口にありました。
韓国の2018年の旧正月は2月15日から17日の3日間です。
ちょうどオリンピックの開催期間中に旧正月を迎えているため2018年やNEWYEARの文字も見られます。
南浦駅からロッテマートに入る手前の地下道です。
平昌オリンピックグッズはプサンのどこで買える?
南浦洞(ナンポドン)にあるロッテマート光復店(クァンボッチョン)の1階の噴水前にピョンチャンオリンピック公式ストアがあります!
西面のロッテデパートの入口にも特設コーナーがありました!
お土産にも最適!平昌オリンピックグッズ
この時期にしか買えないオリンピックグッズです!
オリンピックグッズを開催国で買える機会というのもそうそうないので、開催期間中に旅行に行かれる方が買うお土産にはおススメです!
靴下やぬいぐるみ、手袋、クッションなどのコーナーです。
ハンドベルや首枕のコーナーです。左下は韓国料理のマグネットです。
お菓子や食べ物のコーナーです。飴やアーモンド、海苔などがあります。箱にスホランがついているだけでかわいいです^^
ハニーバターアーモンドや果物のジャーキー、さつまいもスティック・干し芋・さつまいもチップのセットなどです。
競技スタイルのスホランのぬいぐるみやスノードームがあります。
ポーチや飛び出す?立体的なポストカードや日記帳、スホランの形のライトです。
スホランの韓服バージョンのぬいぐるみがかわいすぎます!!
平昌オリンピック グッズ 通販
LOTTEオンライン免税店のホームページより購入可能です!
(※現在は購入不可。ページが削除されています。)
ただ、ロッテオンライン免税店での購入は、韓国に行く人や、韓国を経由して他の国へ行く人だけが利用できるサービスとなるため日本への通販ではありません。
旅行に出発する前や旅行中でもネットで注文をし、韓国を出国する際の空港カウンターでの商品の受け取りになります。
品揃えを見ると公式ショップで売ってるもの全てではないですが、どんなグッズがあるのかや値段を見ることはできるので、買わなくてもネットで平昌オリンピックグッズのウィンドウショッピングを楽しまれてくださいね^^
平昌オリンピックの公式オンラインストアでも商品を見ることができます
(※現在は閲覧不可。ページが削除されています。)
売り切れ商品も多いですが、こちらも見るだけで楽しいです!
韓国旅行に行く前には必見です!
この公式オンラインストアでSOLDOUTになっているものでも、ロッテデパートで売ってるものもありました!!
平昌オリンピック グッズ は空港で買える?
釜山の金海空港でザッとみたところオリンピックグッズは売ってませんでした。
もしかしたら出国後の搭乗口近辺にあるロッテ免税店では取り扱っていたのかもしれませんが
免税店が並んでいる通り沿いの見える場所で売っている感じはなく、空港でもオリンピック中!という雰囲気は特にありませんでした。
金海空港ではスホランも見なかった気がします…
場所が釜山そして金海空港だったからかもしれませんが、帰りの空港で買うつもりでいてもない時のことを考えて
ロッテ百貨店で買っておく方が確実かもしれません。
—————————————
韓国では今、ロングダウンコートが大流行し爆発的な人気を集めています。
理由は 2017年11月オリンピックを記念して開かれた2017ドリームコンサートin平昌でガールズグループEXIDのメンバーが着ている姿が放映されたのがきっかけです。
それまではロングダウンコートを着ている人は多くなかったようですが、人気が爆発しロングダウンコート=平昌(ピョンチャン)ダウンコートとまで言われるようになっています。
日本では「ダウンコート」と言った方がわかりやすいのですが、韓国では平昌ロングパディング(평창 롱패딩:ピョンチャンロンペディン)という呼び方が一般的なようです^^
本物の平昌ダウンコートはシンソン通商が生産した平昌オリンピックを記念して発売された限定3万枚のグースダウン(ガチョウの毛)を使ったロングダウンコートで平昌冬季五輪の公式ライセンス商品となっています。
爆発的に売れた平昌ダウンコートの画像はこちら(NAVERの記事に飛びます)
値段は14万9000ウォンということで日本円では約15000円になるのですが、グースダウンを使ったロングダウンでこのお値段はお買い得ですね!!
今はもう完売状態でネットでの中古販売でも販売価格より高値を付けているのだそう。
平昌オリンピックは2018年2月9日から2月25日までの開催です。