アイコス利用中の方必見!
韓国旅行中にアイコス(ヒートスティック)を切らしてしまったら買えるの?
韓国のコンビニにアイコスはある?
飛行機の機内持ち込みは?
アイコス本体は韓国で買える?
韓国プサンの街中、空港免税店のアイコス情報をお届けします!
韓国のアイコス事情
韓国でのアイコスはアジアでは日本に続き2番目に2017年6月5日から正式販売されています。
ソウルには光化門に「アイコスストア光化門店」がありますが
釜山ではまだアイコスストアはないようです。
今回見る限りではアイコスを吸っている韓国人は見かけませんでした。
まだ日本のように浸透はしていないのかもしれません。
韓国へのアイコス持ち込みは?吸える?
飛行機で手荷物の中に入れて普通に持ち込めますし吸えます!
プサンでアイコスを買える場所
韓国ではファミリーマートより名称変更したコンビニエンスストアのCUで取り扱っていました。
ヒートスティックではなくHEETSという名称です。
glo(グロー)も売ってました!
韓国のアイコス本体の値段(コンビニCU)
12万ウォン
(スターターキット)
韓国のヒートスティック:HEETSの値段(コンビニCU)
4300ウォン
(1箱)
1,000ウォン100円と計算して(2018年2月21日のレート)
本体価格は12,000円
HEETS(ヒートスティック)は1箱430円という計算になります。
レート次第では日本より若干安く買えますね^^
パッケージ
並んでるアイコスのサンプルで、本体があるからアイコス?とわかるのですが、この独特なパッケージでは一目でアイコスとは思いませんでした。
注射器の下の
중독위험
とハングルで書いているのは
中毒の危険
という韓国語です。
その横の文字は
전자담배는 니코틴 중독을 일으킵니다
電子たばこは ニコチン中毒を 起こします
と書かれ、禁煙相談電話番号も記載されています。
裏面には Recommended by Marlboro の記載がありマルボロ社のものであるというのがわかります。
HEETS(ヒートスティック)を見てみると一周している銀のライン上に3本の線が描かれているデザインになっています。
箱を開けると出てくる紙が日本で買うヒートスティックは銀の紙なのですが、こちらのHEETSは少し厚手の白い紙にHEETSという文字が浮き彫りになっています。
オシャレですね^^
韓国で買えるアイコスの種類
こちらは日本のパッケージとは違いHEETSという表記があります。
それぞれの種類でEの部分の色が違います。
左より…
실버(シルバー)
SILVER LABEL
부드러운 맛…まろやかな味
앰버(エンボ:アンバー:琥珀色)
AMBER LABEL
풍부한 맛…豊富な味
그린(グリーン)
GREEN LABEL
시원한 맛…涼しい味
블루(ブルー)
BLUE LABEL
더 시원한 맛…より涼しい味
種類は4種類です。
日本ではレギュラー、バランスドレギュラー、ミント、メンソールというような名前になっていますが、韓国で売られているものは色で味の違いを表しているようです。
韓国で買ったアイコスの味
メンソールタイプではグリーンがミント、ブルーがメンソール、シルバーとアンバーは普通の味なんだと思います。
グリーン(GREEN LABEL)の시원한 맛(涼しい味)を購入しましたが、日本で売っているミントとそこまで違う感覚はありませんでした。
プサン金海(きめ)空港免税店でのアイコス販売
常設されているわけではなさそうですが、アイコス販売特設コーナーみたいなものがありました!
アイコス本体の値段(プサン金海空港免税店)
100ドル
1ドル108円で計算すると10,800円です。
色は日本販売と同様、白とネイビーの2色のみの取り扱いでした。
ヒートスティック:HEETSの値段(プサン金海空港免税店)
コンビニ(CU)で売られているHEETS(ヒートスティック)と同じで4種類、ワンカートン35ドルです。
日本では1箱460円なので、1ドル108円換算でも378円ですので、100円弱安い計算になります。
ヒートスティック:HEETS(カートン)はこんな感じ!
韓国金海空港での販売場所
出国手続きをした搭乗口フロアの免税店にLOTTEDFSなどがありますが、DUFRY THOMADJULIE に売っていました。
アイコス利用者が多くなっているので韓国旅行の際のアイコス事情は気になるところです。
ソウルではアイコスストアもあり仁川空港は大きいので免税店にアイコス(ヒートスティック)もあるのかな?と思えますが
釜山、そして釜山の空港ではどうなんだろう?と思われる方の参考になれば幸いです^^